豊富な経験と適切な治療で、できるだけ痛くない治療を行う越谷レイクタウンの歯医者 

院長紹介

  • HOME »
  • 院長紹介

ごあいさつ

医院長 藤井宰(ふじいおさむ) 歯学博士

当医院では、患者様が安心して治療を受けられる歯科医院を目指しております。
そして、健康な美しい歯で美味しく食事が出来き、身体も健康で人生を豊かに過ごしていただきたい、という思いで日々、患者様の治療を行っております。
歯やお口でお悩みの方はお気軽に当医院にご相談下さい。

また、当医院では1979年より歯科に東洋医学(鍼治療)を導入し、現在では当医院独自の鍼治療法PAPT療法により、顔面神経麻痺、三叉神経麻痺(下歯槽神経麻痺・オトガイ神経麻痺・下顎神経麻痺)などの治療も行っております。これらの症状で今迄色々な治療を受けたけれども治らないでお困りの方も諦めずに是非当医院にご相談下さい。ご遠方からも多数ご来院頂いております。

略歴

  • 1975年 日本大学歯学部卒業
  • 1979年 埼玉県越谷市にて開業
  • 1989年 日本大学歯学部生理学教室学位取得 歯学博士

所属学会・団体

Parietal Acupoint Therapy (PAPT)研究会会長
日本歯科東洋医学会  指導医
ジャパン オーラルヘルス学会   顧問
YNSA新頭鍼治療法  専門医  指導医
日本歯科医師会
埼玉県歯科医師会

越谷市立大袋中学校    校医

講演等

・1987年  第14回中華民国歯科医学会大会において、高雄医学院(台湾)にて代表特別講演を行う
・1998年  国際医師鍼治療学会(ICMART)を実行委員長として宮崎県で開催し、招待講演座長を務める
・2000年  日中・中医学口腔疾病治療学術検討会において、北京大学人民医院講堂にて代表特別講演を行う
・2004年  埼玉県知事表彰授与
・2006年  第1回国際医師鍼治療学会(東京)を主催・コーディネート
・2008年  第21回日本歯科医学会において「歯科臨床における新頭鍼療法による疼痛管理と麻痺治療」を発表
・2010年  日本歯科東洋医学会 学会賞受賞
・2012年  第30回日本歯科東洋医学会学術大会において特別ワークショップ講演を行う「YNSAのアプローチについて」
・2013年  第31回日本歯科東洋医学会学術大会において特別ワークショップ・講演を行う「明日からの臨床に即応用できる新頭鍼療法」
・2017年  MEDICAL ACUPUNCTURE (米国) に論文発表Efficacy of Parietal Acupoint Therapy(PAPT): Scalp Acupuncture for Neck/Shoulder Stiffness with Related Mood Disturbance

その他、現在日本において医師・歯科医師の先生を対象に、PAPT療法(Parietal Acupoint Therapy)の講習会を開催している。

医師・歯科医師の先生方へ PAPT講習会のご案内はこちら

 

スタッフの一言

「ちょっと強面な院長に見えるかもしれませんが、腕は確かで優しいですよ。
スタッフ一同心を込めて対応させていただきます。」

ご予約・お問い合わせ  お気軽にご相談下さい TEL 048-985-2567 9:00~12:00  14:00~18:30

診療案内

 

虫歯治療

 

歯周病治療

 

予防

 

入れ歯

 

インプラント

 

審美治療

 

小児歯科

 

レーザー治療

 

顎関節症治療

 

鍼治療PAPT療法による

顔面神経麻痺初期から後遺症治療

下歯槽神経麻痺・オトガイ神経麻痺治療

 

顔面神経麻痺の鍼治療PAPT療法

 

 

妊婦検診行っていますninpukensin

 

 

歯周病検診行っています歯周病検診行っています

 

 

 

健康長寿歯科健診行っています健康長寿歯科健診

 

 

医師・歯科医師の先生方へ

PAPT講習会のご案内

 

2025PAPT学術大会

2025PAPT学術大会

PAGETOP
Copyright © 藤井歯科医院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.